2005.03.19〜20   秩父で炭窯作り

今回は、作業が多岐にわたり同時並行で行われたものもあります。
<炭を焼く −窯作りから−>という独立のページに仕立てるつもりなので、
今回は、作業ごとのページにしました。ちょっと見にくいかもしれません・・・。
− 焚き火や食事と、あれこれ −
まだ誰も来ていなかったので、ロッジの前に散らかっていた杉の葉を燃やす。杉の葉は盛大に煙りが上がるが、この煙が好きだ。
桜の枝をタマ切り。<薪のいろいろ>で使うつもりだ 久しぶりに薪割りをする
kurooさん、ユンボに挑戦。なかなか巧みに運転していく
お昼休みはノンビリと

next